私は小さい頃からあまり勉強が得意ではなかったためどうしても他の子供に比べると物事を身につけるまでに時間がかかっていました。
みんなが小学6年生になるころにやっと私は5年生の勉強が理解できて、中学3年生の頃にようやく中学2年生の勉強が理解できるといったように少しずつ遅れていました。
だからなのか、中学生の頃の勉強の中に十分に理解できないまま見て見ぬふりをした問題がいくつかあります。
その中でも特に数学はわかっていない部分がたくさんあるので、大人になってからもその分からないまま放置していたことをもう一度勉強し直したいと思うことが多々ありました。
そこで、eラーニング講座ガイドで小、中、高の勉強をもう一度やり直すことにしました。
今ではオンラインで様々なものを勉強することができますが、学生時代の勉強をもう一度やり直したいという人も多いようです。
確かにわかっていなかったものをよりしっかりと理解できるように勉強し直せるというのはとても魅力的ですよね。